桑野トレーナーによる運動プログラム研修
みなさんコンニチハ! 今日はとても暑いですね。都内では35度を超える真夏日だそうです。 最近の楽しみは、毎朝咲いているアサガオを見ることです。夏を感じます。 今日のセンターポールアダプティブキッズでは、トレーナーの桑野東萌さんをお招きしてスタッフ研修を行いました。...
センターポールでは、パラスポーツ(障がい者スポーツ)を通じてパラスポーツの運動教育を行ってきました。
活動を通じて、日本における障がいを持つ子供のスポーツ環境は整備されているとは言えず、誰もがが安心して体を動かす機会が少ないことや社会課題も多く残っていることが現状です。
体を動かすこと、スポーツをすることは誰にでも平等に与えられている権利ですが、
場所の問題、指導員の問題、用具の問題などから未だにハードルが高い課題です。
センターポールではその社会課題を解決するためのパラスポーツ運動教室を2020年から開始し、様々な障がいをお持ちのキッズの支援を行ってきました。
運動能力の向上だけではなく、スポーツは礼儀やルール、コミュニケーションなど多くの事を学ばせてくれます。
いままで培ったスポーツの知見、そして地域に根差した継続的な支援で子供たちの成長に寄り添った支援を行ってまいります。
主役は利用する子供たちひとりひとりです。本人の”やりたい!”を尊重し、サポートを行ってまいります
それぞれの目標やニーズに合わせたプログラムとサポートで、子供たちの自信と自己肯定感を身につけます
子供たちが安心して通うことができる、日々の楽しみとなるコミュニティの提供を創造します。